チャレンジ省資源宣言企業 詳細情報
ここから本文です。

サッポロビール株式会社
チャレンジ省資源宣言(2021/06/30)と活動結果の報告(2022/06/30)
チャレンジ省資源宣言 1

■サッポログループ容器包装ビジョン(2019年7月策定)
(2050年長期ビジョン)
循環型社会に対応した容器包装の100%使用を目指します。
(中期ビジョン)
・容器包装のリデュース(軽量化・簡素化)を維持・拡大します。
・再生可能材料の利用を拡大し、容器包装材料の枯渇性資源依存を低減します。
・社外との連携・協調を深め、持続可能な循環型社会の構築に貢献します。
(2050年長期ビジョン)
循環型社会に対応した容器包装の100%使用を目指します。
(中期ビジョン)
・容器包装のリデュース(軽量化・簡素化)を維持・拡大します。
・再生可能材料の利用を拡大し、容器包装材料の枯渇性資源依存を低減します。
・社外との連携・協調を深め、持続可能な循環型社会の構築に貢献します。
結果報告

製品容器包装における、リデュース・循環型社会対応素材への転換を行いました。
【活動結果に関するデータ】
・「ポリフェノール/有機酸でおいしさアップシリーズ」「うれしいワインシリーズ」などに使用している720mlペットボトルについて、再生PET樹脂を100%使用した素材を導入。
・「濃いめのレモンサワーの素」「男梅サワーの素」「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテルシリーズ」に使用している500ml瓶について、順次軽量瓶へ変更。
【活動結果に関するデータ】
・「ポリフェノール/有機酸でおいしさアップシリーズ」「うれしいワインシリーズ」などに使用している720mlペットボトルについて、再生PET樹脂を100%使用した素材を導入。
・「濃いめのレモンサワーの素」「男梅サワーの素」「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテルシリーズ」に使用している500ml瓶について、順次軽量瓶へ変更。
企業情報
企業名 | サッポロビール株式会社 |
---|---|
公式サイト | https://www.sapporobeer.jp/ |
本社所在 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-1 |
業種 | 清涼飲料・酒等製造業 |
事業者種類 | ワンウェイプラの利用 / 特定容器利用事業者 / 食品の製造・加工 |
取扱容器 | 無色のガラスびん / 茶色のガラスびん / その他のガラスびん / 紙製容器包装 / ペットボトル / プラスチック製容器包装 / スチール缶 / アルミ缶 / 段ボール / 紙パック / その他の容器包装 |
業務内容 |
ビール・発泡酒・新ジャンル・ワイン・焼酎などの製造販売、 洋酒の販売、他 |