チャレンジ省資源宣言企業 詳細情報
ここから本文です。
イオンマーケット株式会社
チャレンジ省資源宣言(2021/06/23)と活動結果の報告(2022/07/11)
チャレンジ省資源宣言 1

使い捨てプラスチック削減のため、マイバックご持参の呼びかけ、代替資材の検討を進め、お客さまへ提供するプラスチック容器包装の削減に努めます。
結果報告

2020年2月までに全店でレジ袋を有償配布とし、2021年度のレジ袋辞退率は全社として75.4%となりました。ばら売り惣菜のお持ち帰り用として紙製パックをご用意していますが、コロナ下により裸売りを中止したため、惣菜容器の使用量は残念ながら増加しています。畜産商品については、ノントレーパッケージ商品を導入しました。
【活動結果に関するデータ】
レジ袋辞退率:75.4%
【活動結果に関するデータ】
レジ袋辞退率:75.4%
チャレンジ省資源宣言 2

食品トレー、紙パック、ペットボトルの店頭リサイクル回収を実施します。(一部店舗を除く)
結果報告

お客さまのご協力のお陰様をもちまして、食品トレー(発泡)約157t、紙パック約34t、ペットボトル約30tを回収、再原料化をすることができました。
商品販売に使用するトレーについても、積極的にリサイクルトレーを採用しています。
【活動結果に関するデータ】
食品トレー(発泡)約157t、紙パック約34t、ペットボトル約30t回収
商品販売に使用するトレーについても、積極的にリサイクルトレーを採用しています。
【活動結果に関するデータ】
食品トレー(発泡)約157t、紙パック約34t、ペットボトル約30t回収
企業情報
企業名 | イオンマーケット株式会社 |
---|---|
公式サイト | http://www.aeonmarket.co.jp/ |
本社所在 | 東京都杉並区阿佐谷南 |
業種 | 小売業 |
事業者種類 | ワンウェイプラの利用 / 特定容器利用事業者 / 特定包装利用事業者 / 食品の卸売・小売 |
取扱容器 | カトラリー / レジ袋 / その他ワンウェイプラスチック / 紙製容器包装 / プラスチック製容器包装 / 加工残さ / 売れ残り・流通段階での食品廃棄 |
業務内容 | スーパーマーケット |