チャレンジ省資源宣言企業 詳細情報
ここから本文です。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
チャレンジ省資源宣言(2020/09/01)と活動結果の報告(2021/06/23)
チャレンジ省資源宣言 1

ポッカレモン、キレートレモンの容器には、エコロジーボトルを採用しています。エコロジーボトルは、市町村などで回収されたガラス瓶を再生カレット(使用済みガラス瓶を細かく砕き原料化したもの)にし、再生カレットを90%以上使用した環境に優しいガラス瓶です。
結果報告

エコロジーボトル使用を継続
【活動結果に関するデータ】
再生カレットを90%以上使用
【活動結果に関するデータ】
再生カレットを90%以上使用
チャレンジ省資源宣言 2

カートカン(紙製飲料容器)は、国産の間伐材を30%以上使っている紙製容器でアルミを一切使用しない為、牛乳パックと同様のリサイクルが可能です。
結果報告

カートカン使用を継続
【活動結果に関するデータ】
間伐材を30%以上使用
【活動結果に関するデータ】
間伐材を30%以上使用
チャレンジ省資源宣言 3

ポッカコーヒーには、ECOビート缶を採用しており、従来のスチール缶よりおよそ10%の軽量化を図っています。
結果報告

ECOビート缶を採用継続
【活動結果に関するデータ】
従来のスチール缶よりおよそ10%の軽量化
【活動結果に関するデータ】
従来のスチール缶よりおよそ10%の軽量化
企業情報
企業名 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 |
---|---|
公式サイト | https://www.pokkasapporo-fb.jp/ |
本社所在 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-1恵比寿ガーデンプレイス内 |
業種 | 食料品製造業 |
事業者種類 | ワンウェイプラの製造・加工 / ワンウェイプラの利用 / 特定容器利用事業者 / 特定容器製造等事業者 / 特定包装利用事業者 / 食品の製造・加工 |
取扱容器 | その他ワンウェイプラスチック / 無色のガラスびん / 茶色のガラスびん / その他のガラスびん / 紙製容器包装 / ペットボトル / プラスチック製容器包装 / スチール缶 / アルミ缶 / 段ボール / 紙パック / その他の容器包装 / 加工残さ / 売れ残り・流通段階での食品廃棄 |
業務内容 | 食品及び飲料の製造・販売 |